採用情報
MISSION
資産を育む
体験を
すべての人に
投資は難しい、怖い、自分には関係ない。
難解な言葉使いや、投機的なイメージによって、
「投資」という行為は多くのひとにとって、
特別なものになってしまっています。
先行き不透明な今の現代社会において、将来に備えるための資産運用は
すべての人に必要不可欠なものであると私たちは考えています。
個人では参加が難しい好条件の投資機会を集め、
テクノロジーとデザインの力でわかりやすく、
誰もが取り組みやすいものに変えていきます。
子供を育てるように、大事に着実に資金を育んでいく経験をすべての人に提供します。
健全な投資がアタリマエの社会を実現することで、ひとびとが生き生きと希望をもって、
自分の将来、夢を描ける社会創りに貢献していきます。



OFFICE 職場環境のご紹介
オフィスは六本木駅から徒歩1分ほどの場所にあります。
解放感のあるオフィスに社外役員も含め40名ほどのメンバーでクラウドバンクのサービス運営を行っています。
各デスクの椅子はアーロンチェアで統一し、社内には無料で利用可能な自動販売機を設置するなど、快適な就労環境を実現しています。



REQUIREMENTS 採用情報
不動産特定共同事業の業務管理者
- 仕事内容
-
クラウドバンクグループで実施する予定の不動産特定共同事業に関して、二号事業者としての日本クラウド証券株式会社における業務管理者としての業務になります。
一号事業者であるクラウドバンク・インキュラボ株式会社の業務管理者と密接に連携して業務を遂行していただきます。
業務管理者としての業務に加えて、不動産特定共同事業全般の企画・管理や宅地建物取引士の業務も担当していただきます。
〇二号事業に係る不動産特定共同事業の業務管理者としての以下の業務の実施、必要な助言、指導及び監督
- ①契約成立前の書面の説明・交付
- ②契約成立時の書面の作成・交付
- ③不動産特定共同事業契約の締結
- ④不動産特定共同事業契約の内容についての説明
- ⑤財産管理報告書の作成
- ⑥財産管理報告書の内容についての説明・交付
〇不動産特定共同事業に係る事業計画の立案・実施(一号事業者のサポート)
- ・不動産特定共同事業の対象となる不動産(対象不動産)の取得
- ・期中の管理
-
- ・賃貸の管理(サブリースとする場合を含む)
- ・損益の分配
- ・売却先・価額の決定
- ・清算
〇一号事業者の開拓
- 必須要件
-
不動産コンサルティングマスター、ビル経営管理士、不動産証券化協会認定マスターのいずれかの資格を保有していること
- 歓迎要件
-
不動産特定共同事業での実務経験(電子取引業務の経験があればなお可)
金融商品取引業者での実務経験
- 給与
-
応相談
- 勤務地
-
東京都港区
- 福利厚生
-
社会保険各種、リロクラブ
- 休日・休暇
-
週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
経理財務スタッフ
- 仕事内容
-
- ・グループ各社の日常経理業務
- ・月次決算
- ・四半期・年次決算
- ・予算策定業務サポート、各種帳簿管理
- 応募要件
-
・3~5年の経理実務経験
- 給与
-
応相談
- 勤務地
-
東京都港区
- 福利厚生
-
社会保険各種、リロクラブ
- 休日・休暇
-
週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
融資担当
- 仕事内容
-
法人向け融資に関連する各種契約書の確認または作成など融資事務全般。
また、融資先担当者との折衝なども行っていただきます。
- 応募要件
-
- ・金融機関での融資担当の経験3年以上
- ・顧客折衝経験
- ・基本的なビジネスマナー
- 給与
-
応相談
- 勤務地
-
東京都港区
- 福利厚生
-
社会保険各種、リロクラブ
- 休日・休暇
-
週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
フロントエンドエンジニア
- 仕事内容
-
当社にてフロントエンジニアの業務を担っていただきます。
具体的にはユーザー用システム内の画像作成や、バナー作成、自社HPのリニューアル等をWEBデザイナーがデザインしたものをコーディングしていく業務です。
- 応募要件
-
HTML.CSSの使用経験が3年以上ある方(金融業界経験は不問です)
- 歓迎要件
-
Javascript、React、viewJSの使用経験がある方
- 給与
-
400万円~600万円
- 勤務地
-
東京都港区
- 福利厚生
-
社会保険各種、リロクラブ
- 休日・休暇
-
週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
APPLICATION 応募方法
採用についてのお問い合わせは、下記アドレスより送付お願いいたします。
- 〈クラウドバンクグループ採用担当窓口〉
-
recruit@crowdbank.jp
クリップボードへコピーしました