口座の管理について|よくある質問

FAQ

ID・パスワード・メールアドレスを忘れた場合どうすればよいですか?
ログイン画面の下部にそれぞれ「IDを忘れた方はこちら」「パスワードを忘れた方はこちら」をご確認ください。またパスワード、メールアドレスは マイページから変更・確認が可能です。
取引口座の名義と振込人名義が違っている場合、入金は可能ですか?
いいえ。当社を含めた金融機関では、「犯罪による収益の移転防止に関する法律(犯罪収益移転防止法)」により、ご本人様によるご入金であるか否かの確認が求められているため、ご入金は取引口座のご本人様名義でのみ可能です。なお、名義の異なるお振込みの場合、お客様からの組戻し手続きが必要となりますが、組戻し手数料等はお客様のご負担となりますのでご了承ください。(組戻しには時間を要することがあります。詳細につきましては、各金融機関にお問合せいただきますようお願いいたします。)
会員情報の変更はどこですれば良いですか?
個人の場合

マイページにログインして、以下の手順で変更手続きをお願いいたします。

①マイページの右上部のお客様の氏名・IDの表示にカーソルを合わせて表示されるメニューから「会員情報」をクリックしてください。

②「会員情報の変更」から「変更」をクリックしてください。

③変更を希望する項目をご入力のうえ、画面下部にある「確認画面へ」をクリックしてください。

④「変更確認」での赤字で表示された変更内容に誤りがないことが確認できましたら、「送信する」をクリックしてください。

郵送での変更を申請する場合は、「会員情報」ページの「変更」の下部「郵送の場合はこちら」をクリックして「会員情報の変更申請用紙」をダウンロードし、変更を希望する項目をご記入のうえ、弊社までご送付ください。

その際は宛名ラベル(同一のポップアップからダウンロードできます。)をご利用ください。

※モバイル画面の場合、「会員情報」を表示させるには、右下の「その他」をタップしてください。

※会員情報の内、氏名・住所の情報を変更する場合には、本人確認書類の画像またはコピーの提出が必要となります。

※会員情報の変更に伴う本人確認書類の画像またはコピーに不備がある場合には再提出をお願いする場合があります。

※まだ当社にマイナンバーを登録していないお客様が会員情報を変更する場合、変更後の会員情報の入力に引き続きマイナンバーを登録していただいております。

※会員情報の変更は、変更内容や本人確認書類の画像またはコピーに不備がなければ1~2営業日ほどでマイページの会員情報に反映されます。なお、Web上で変更を申請した場合、日本円出金先口座、金融資産、ご職業、年収は変更後の情報が即時に反映されます。米ドル出金先口座の変更に関しては、反映まで1~2営業日ほどお時間がかかりますのでご注意ください。

※出金先口座情報について、登録名義と異なる名義の銀行口座に変更した場合または口座番号等を誤って入力した場合には、出金の際の振込手続ができませんのでご注意ください。

法人の場合

マイページにログインして、以下の手順で変更手続きをお願いいたします。

①マイページ右上部のお客様の名称・IDの表示にカーソルを合わせて表示されるメニューから「会員情報」をクリックしてください。

②「会員情報の変更」から「変更届け」をクリックしてください。

③「会員情報の変更申請用紙」をダウンロードして印刷し、変更を希望する項目をご記入のうえ、弊社までご送付ください。その際は宛名ラベル(同一の画面からダウンロードできます。)をご利用ください。

※モバイル画面の場合、「会員情報」を表示させるには、右下の「その他」をタップしてください。
※取引担当者を変更する場合には、取引担当者の本人確認書類の提出が必要となります。また、代表者と取引担当者が異なる場合、委任状及び法人の印鑑証明書の提出が必要となります。
※商号・名称、代表者、本店の所在地を変更する場合には、登記事項証明書の提出が必要となります。
※取引担当者の本人確認書類、登記事項証明書に不備がある場合には再提出をお願いすることがあります。
※出金先口座情報について、登録名義と異なる名義の銀行口座に変更した場合または口座番号等を誤って入力した場合には、出金の際の振込手続ができませんのでご注意ください。

相続手続き等はどのようにすれば良いですか?
相続発生と、相続人代表者様をお知らせください。匿名組合契約をそのまま引き継がれる場合、複数の相続人が契約名義人となることはできませんので、相続人全員のご同意で契約名義人を1名決めていただき、以降その相続人が契約者となり、従前の契約に従って、分配金のお受取りや出資元本の返還を受けることになります。この場合、相続手続に伴う手数料はいただきません(別途、戸籍謄本等の相続に係る必要書類のご提出が必要です)。
メールマガジンはどのようなものか、また停止するにはどうすればよいか?
メールマガジン(ニュースレター)は、当社が運営・管理を行うサイトにおいて、メールアドレスを登録していただいた方に当社のサービスや最新情報等のご案内を定期的に送らせていただくものです。配信停止をご希望の場合は、 マイページより停止の設定をお願いいたします。
なお、クラウドバンクの運営に係る重要なお知らせにつきましては、配信停止後も送信させていただく可能性がございます。
口座閉鎖方法を教えてください。

契約書類一覧より口座閉鎖届をダウンロードしていいただき、必要事項をご記入のうえ、弊社宛にご郵送またはメールに添付してご提出ください。

メールアドレス:support@crowdbank.jp

郵送先:〒106-0032 東京都港区六本木7-15-7新六本木ビル6F

    日本クラウド証券株式会社

なお、口座閉鎖届をご提出される場合は、事前にマイページにてクラウドバンク口座の残高が0円であること、また投資中のファンドが無いことをご確認ください。口座残高が0円でない場合、残高を0円にするため入出金手続きを行っていただく必要があります。また、投資中のファンドがある場合には、全てのファンドが償還され、全ての分配金が支払われ、それらの資金を全てご出金された後に口座閉鎖届をご提出ください。

残高がある場合や投資中のファンドがある場合には、前述の手続きが全て終了するまで口座閉鎖を行うことができませんので、あらかじめご了承ください。

※ 支払調書の作成等の点から、口座を閉鎖された年の12月31日まではあらためての口座開設をお断りしておりますので、ご注意ください。

ログインができません。
IDやパスワードを間違って入力するとログインは出来ません。また、パソコンの設定で、Caps Lockがかかっていないかもご確認ください。パスワードをお忘れの際は再度パスワードの発行が可能です。
取引履歴の確認方法を教えてください。

マイページにログイン後、「取引履歴」ページに移動し、期間(開始基準月・終了基準月)・ファンド名・取引内容を設定すると該当する取引履歴を確認することができます(表示された取引履歴はCSVファイルでもダウンロードできます。)。

モバイル画面の場合、「取引履歴」を表示させるには、右下の「その他」をタップしてください。

また、取引履歴は、四半期ごとに「取引残高報告書」(PDFファイル)を交付しております。マイページの右上部のお客様氏名(法人の場合は名称)・IDにカーソルを合わせてメニューを表示し、「各種書類」ページへ移動するとダウンロードできます。

※モバイル画面の場合、「各種書類」を表示させるには、右下の「その他」をタップしてください。

マイページの機能を改善してほしい。

マイページに関するご意見は、「お問い合わせ」のページからお寄せください。弊社内にて共有し、サービス向上の一環として協議し、改善の検討を行います。

マイページだけでなくファンド情報ページ等に「こんな機能が欲しい!」といったご意見につきましても、「お問い合わせ」のページから常時募集しております。

確定申告に必要な書類が欲しいのですが、閲覧方法はありますか?

確定申告の際はマイページの右上部のお客様氏名(法人の場合は名称)・IDにカーソルを合わせてメニューを表示し、「各種書類」ページへ移動し「期間損益報告書」をダウンロードしてご利用ください。

期間損益報告書・・・お客様が指定した期間内の分配金、貸倒金、為替差損益などによる損益をお客様にご報告する書面。

匿名組合への出資に係る分配金につきましては、分配の都度、所得税が一律に源泉徴収(国税20%、復興特別所得税0.42%)されますが、分配金の所得区分は雑所得に該当し、お客様の他の雑所得による損益を合算して確定申告により税額を計算することとなります。

総合課税ですので雑所得以外の所得も税額に関係するため一概には申し上げられませんが、雑所得の合計額が20万円以下の場合、確定申告をすることにより源泉徴収された金額が還付される可能性があります。

税金の取扱いに関する詳細は、国税庁ウェブサイト、所轄の税務署または税理士等にご確認ください。

クラウドバンクの口座を一般口座や源泉徴収のない特定口座に変更することはできますか?
クラウドバンクの口座は証券口座ではありませんので、「特定口座」や「一般口座」の区別がございません。
また、クラウドバンクの分配金(匿名組合分配金)は、所得税法上、分配時に所得税等が源泉徴収されるものとなっております。
そのため、クラウドバンクの口座を源泉徴収のない口座へ変更することはできません。
クラウドバンクからメールが届きません。どうしてですか?

受信メールを自動で迷惑メールフォルダへ振り分けられる場合があります。迷惑メールフォルダを開いてクラウドバンクからのメールが中にありましたら下記1.を参考にクラウドバンクからメールが受信できるようドメイン( crowdbank.jp )許可設定をしてください。

また、お客様に起因する場合は以下のいずれかの可能性があります。

①誤ったメールアドレスを登録していた場合

お客様がクラウドバンクに間違ったメールアドレスを登録していた場合や、登録後にお客様が当該メールアドレスを抹消した(利用しなくなった、または携帯電話の解約等によりメールアドレスがなくなった)場合など。

②お客様が迷惑(スパム等)メール設定等を行っている場合

お客様が「迷惑メールの拒否」の設定を行っている場合や、特定のメールアドレスを指定して受信拒否を設定している場合など。なお、主要携帯キャリアでは、「迷惑メールの拒否」設定を行っている場合は厳しいフィルター対策がされています。

③お客様のメールの受信フォルダの容量が上限に達している場合

サーバー上の受信メールの容量やメールの受信ボックスが保存できる容量の上限に達してメールを受信できなくなっている場合があります。

クラウドバンクではメールが届かなかった、または受信拒否された場合、送信する当社のメールサーバーのスコア(信頼度)低下を防止するため、受信されなかった以降は、当該メールアドレスへのメール送信処理が行われません。そのため、クラウドバンクからメールが届かない場合、以下の対応をお願いします。

1. クラウドバンクからメールが受信できるようドメイン( crowdbank.jp )許可設定をしてください。

※設定方法は以下を参照してください。以下のいずれでもないメールの場合はメール提供会社へお問い合わせください。

2. ①②③の場合に応じてクラウドバンクへご連絡ください。

①誤ったメールアドレスを登録していた場合

クラウドバンクお問合せ窓口0800-814-7476までご連絡をください。
お電話による本人確認の後、メールアドレスの変更を承ります。

②お客様が迷惑(スパム等)メール設定等を行っていた場合

クラウドバンクお問合せ窓口0800-814-7476へお電話をいただくか、または、ドメイン許可設定を行った旨を記載したメールをクラウドバンクサポート窓口support@crowdbank.jpへご送信ください。

③お客様のメールの受信フォルダの容量が上限に達していた場合

不要なメールを削除するなど、お客様ご自身で容量の確保を行った後、クラウドバンクお問合せ窓口0800-814-7476へお電話をいただくか、または、メールの受信が可能となった旨を記載したメールをクラウドバンクサポート窓口support@crowdbank.jpへご送信ください。

3. 2.のご連絡をいただきましたらクラウドバンクからテストメールを送信しますので、受信いただけましたら完了です。

マイページにログインした時に取引時パスワードの設定画面が表示されますが、設定しなければいけませんか?
クラウドバンクでは、ID、パスワード等の情報を不正に入手した第三者による不正出金や個人情報漏えい被害を防止するため取引時パスワードを必ず設定していただきます。
どのような時に取引時パスワードを使いますか?
①会員情報の全項目の表示、②会員情報の変更、③出金申請を行う場合、その都度取引時パスワードの入力が必要になります。
取引時パスワードは大切に管理してください。
取引時パスワードを変更するには、どうすればいいですか?
マイページにログイン後、こちらの変更画面より変更いただけます。
詳細は利用ガイドをご参照ください。
取引時パスワードを忘れてしまいました。
取引時パスワードを忘れてしまった場合には、マイページにログイン後、こちらより取引時パスワードの再設定ができます。
取引時パスワードの再設定には、「秘密の質問」と「その答え」が必要になります。
「秘密の質問」と「その答え」をお忘れになった場合には、お電話にてご本人様確認のうえ、手続きをさせていただきますので、下記までご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ(フリーダイヤル)
0800-814-7476(土日、祝祭日を除く平日9:00-17:00)
2段階認証(ワンタイムパスワード)は必ず設定が必要ですか?
必ず設定しなければならないものではありませんが、より高度な不正アクセス防止対策をご希望のお客様は、取引時パスワードに加え、ワンタイムパスワードによる2段階認証の設定をお勧めします。
ご利用方法は利用ガイドの2段階認証(ワンタイムパスワード)を参照してください。
2段階認証(ワンタイムパスワード)を解除するには、どうすればいいですか?
マイページにログイン後、こちらより2段階認証(ワンタイムパスワード)の設定を解除することができます。
詳細は利用ガイドをご参照ください。
認証アプリが入ったスマートフォンの機種変更する場合、どのような手続きが必要ですか?
旧端末から新端末へのアカウント移行手続きを行っていただく必要がございます。
移行方法は利用ガイドの「アプリをインストールした端末を機種変更する場合」をご参照ください。
認証アプリが入ったスマートフォンを紛失した場合はどうしたらいいですか?
スマートフォンの紛失等により認証アプリのアカウントの移行ができない場合には、下記までお電話でご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ(フリーダイヤル)
0800-814-7476(土日・祝祭日を除く平日9:00~17:00)
画面が真っ白で何も表示されません。どうしたらいいですか?
お客様のご利用いただいているOSが最新ではないこと、または、【推奨環境】ではないこと等が原因で正常にマイページが表示されていない可能性がございます。
つきましては、端末のOSをご確認いただき、最新ではない場合には最新版に更新いただきますようお願いいたします。
また、クラウドバンクでは次の【推奨環境】でのご利用をお願いしており、ブラウザにつきましても、最新版ではない場合にはあわせて最新版へ更新していただきますようお願いいたします。
日本クラウド証券株式会社 Crowd Securities Japan, Inc.

お客様お問い合わせ窓口: 0800-814-7476 代表番号: 03-6447-0011(土日、祝祭日を除く平日9:00-17:00)

第一種・第二種金融商品取引業者: 関東財務局長(金商)第115号

日本証券業協会 加入 (一般社団法人第二種金融商品取引業協会は未加入)

〒106-0032 東京都港区六本木七丁目15番7号 新六本木ビル 6F

当社が契約する金融商品取引業務にかかる指定紛争解決機関: 「証券・金融商品あっせん相談センター」

〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-1-1 第二証券会館 0120-64-5005